2019-08-3
更新:2019-08-24
お待たせしました!
毎年恒例!(になりつつある)福岡県大会 吹奏楽コンクール 高校の部聞いてまいりました!
今回は朝から全団体を聞きましたので、各団体の感想をひと言づつ程度ですが書いて行きたいと思います。
2019-08-3
更新:2019-08-24
お待たせしました!
毎年恒例!(になりつつある)福岡県大会 吹奏楽コンクール 高校の部聞いてまいりました!
今回は朝から全団体を聞きましたので、各団体の感想をひと言づつ程度ですが書いて行きたいと思います。
2018-08-25
最終更新:2018-09-05
いやぁ~とうとう間に合いませんでしたね、記事の更新。本日この記事を更新している最中に九州大会の結果が出てまいりました♪
九州吹奏楽コンクール
中学の部 代表鹿児島市立桜丘中学校
・課題曲 Ⅳ
・自由曲 交響曲第1番「アークエンジェルズ」(F.チェザリーニ)福岡市立城南中学校
・課題曲 Ⅳ
・自由曲 復興(保科洋)福岡市立姪浜中学校
・課題曲 Ⅳ
・自由曲 パラフレーズ・パァ~ (天野正道)— mareni (@mareni_tb) 2018年8月25日
中学の部では九州代表の3校中2校が福岡市から!素晴らしいですね。こうなってくると県大会の朝イチで城南中の演奏聞けなかったのが悔やまれますw
2018-08-14
最終更新:2018-08-15
今年は顔張って中学校の部も聞いてきました。高校の部よりも注目度低いですが、こちらも白熱した演奏でした♪
2018-08-13
さてその①からの続きです。審査結果一覧と演奏団体、指揮者、演目はその①にまとめていますのでまずはそちらでチェックしてください。
アイキャッチ画像はもうすぐなくなるサンパレスの赤じゅうたんです(笑)
2018-08-07
最終更新:2018-08-13
行ってきたよー!福岡サンパレス!今年は中学の部も高校の部も見てきましたので一個人のつぶやきですが書いていきますね。
Twitterでは当日の実況を垂れ流しましたので、長ったらしい記事読むほど暇じゃねぇんだ!って方はコチラ(@kyzyo3)ご覧くださいな。
2018-06-20
最終更新:2018-07-01
はぁー。いつぶりの更新でしょうか、ちょっと放置が過ぎますね。大変に申し訳ない。しかしこのままここを空っぽのがらんどうにしておくつもりはありませんよ。色々と今は機が熟すのを静かに待っているひと時でもあります。まだしばらくは飛び石更新が続くやもしれませんが、生暖かく見守ってください。
可能な中で更新していくつもりですから、たまに覗いてもらうかカワ女twitter(@kyzyo3)フォローで更新情報の確認をお願いいたします。
どうでもよいカワ女情報はここまでにして、年に一度の吹奏楽の祭典に行ってまいりましたので、聞けた団体だけになりますが雑感レポートしていきますね!
サンパレスで吹奏楽聞けるのも残りわずか、大切な日々をめでるように行ってきました。
2017-12-07
最終更新:2017-12-08
こんにちは!カワ女(@kyzyo3)です!
前回の更新から大変長らく間が空いてしまいました弊BLOG(^_^;)
インプットしすぎ病が亢進しすぎてそろそろアカンので、ぼちぼちアウトプットに切り替えて行こうと思う今日この頃。
去る2017年12月3日の日曜日に福岡市のJR姪浜駅から徒歩圏内にある西区市民センターホールにて行われた(福岡市)西区市民吹奏楽団のファミリーコンサートを聴いてきました!
ご存知の方ばかりだと思いますが、今年、かの団体で出場された全日本吹奏楽コンクール(職場・一般の部)において見事、全国大会初出場を果たし、さらに初出場で金賞を受賞するという快挙を達成されています。そして全国大会(職場・一般の部)の指揮者において、女性指揮者による金賞受賞は初めてとのこと!
こんなすごい団体の一般向けコンサートが入場無料と来たら、行かない理由はないですよね!!!!!!!と、いうわけで行ってまいりました。
2017-06-07
最終更新:2017-06-09
やーやー皆さんこんにちはカワ女(@kyzyo3)です。ちなみにこのBLOGの更新情報とか、記事書く前の速報とか、どうでもいい小ネタはこちらのtwitterに垂れ流してます。twitterはリアルタイム感満載な感じでお送りしております。
さて去る週末に行って参りました福岡サンパレス。夏の吹奏楽コンクール前哨戦ともいえる重要なステージです。意外と参加していない団体も多かったりして、まぁ玉石混合ではありますが、福岡は基本的な吹奏楽レベルが高いので聞いていて楽しいです(^o^)丿
今回は時間の許す限り1日目・2日目と聞いて来ましたので、演奏を聞いた団体に関しては夏のコンクールを見据えながらの雑感を書き留めておきたいと思います。
2016-11-15
宇多田ヒカルの久々のアルバム、出ましたねぇ。
「花束を君に」はNHKの朝の連続ドラマの主題歌でしたから、もう老老男女ご存知なんですよ笑
うちのおばあちゃんでも知ってます。紅白内定したみたいだしね。
ニュースZEROのテーマソング「真夏の通り雨」この曲が予想外に良くて、びっくりしました。
歌詞がすごい、良くて。
夜のニュースのテーマソングに相応しいかは多少疑問ですけど(笑)
主に失恋の曲だと思うのですが、この人の詞って直球でズドーンてきますね、比較的。
本日 福岡サンパレスに吹奏楽コンクール 福岡県大会 高校の部を聞きに行きました。
演奏団体、曲目、指揮者、個人的な予想と実際の審査結果は以下のとおり。