コロナ禍によって突如 注目が高まっているオンラインお見合い。
終息が見えない外出自粛の影響を鑑みてオンラインでのお見合いに踏み出した方がいいのか検討されている方も多いはず。
先日カワ女が初めてオンラインお見合いした実体験をつづります。
コロナ禍によって突如 注目が高まっているオンラインお見合い。
終息が見えない外出自粛の影響を鑑みてオンラインでのお見合いに踏み出した方がいいのか検討されている方も多いはず。
先日カワ女が初めてオンラインお見合いした実体験をつづります。
本日は私がお見合いさせてもらった中で印象的だった男性について思ったことを
個人情報になる部分はボカシを入れながら語っていきます。
お相手がアリかナシかを判断する際にどういうところをみますか?
相手の嫌なところや違和感って意識していなくても目に付くもの。
お相手の嫌な点や足りていないところ、イマイチだなって思うところにフォーカスし始めると、なぜか自分自身が消耗していきます。
私が結婚相談所に入会する前後の一番の不安がコレでした。
1時間かそこら話しただけで相手の何がわかるのか?
自分の何が分かってもらえるものなのか?
今後の人生をともにするパートナーか否かを1時間で判断できる自信が全くありませんでした。
ところが、地道にチェックポイントを積み重ねていくことで徐々にその不安はなくなっていきました。
全国の婚活中の皆さま、
コロナの影響でお見合いアポが飛んでしまったり、
交際デートの予定が延期になったりしていることと思います。
このコロナによって奪われた時間が思わぬ副次的効果を生んでいるので
今回はそれについて。
(アイキャッチ画像をイラストやさんのアマビエにしてみた笑)
結婚相談所の入会金ってお高いですよね。
・それだけのお金をかける価値が本当にあるものなのか?
・金額に見合った価値が、果たして本当に提供されるのか?
入会したところで誰からも申し込み来なかったり、申し込みが来たところでうまく交際につなげられなかったらどうしよう…
これらの不安が結婚相談所に入会する前のアナタに立ちはだかります。
その不安を少しでも軽減させる方法の一つが
「良いプロフィール写真を撮る」こと
逆説的に聞こえるかもしれませんが、私は自身の経験でしか語れません。
ので今回は女性でこれから相談所入会を考えている、あるいは入会して初期の状態の方向けの記事。
ですが、男性陣もお相手の女性たちがどんな苦労をしてプロフ写真を撮っているか知っておくことは損ではありませんし、
実際のお見合い時にプロフ写真のどこをほめたら良いのか、会話のネタの一つとして指標にしてください。