もう10年以上前になるかな。
その昔au oneブログってサービスが存在したんだけど、サービス自体は2011年3月31日に終了している。
ただ、今日のカワ女のBLOGを綴るという行為の根源はこのau oneブログの黄金期(?)に求められると思っている。
あの頃は裏アコさんやらアルバ姐さんやら、本当に面白い文章を綴る人が多くてとても楽しかったのを急に思い出したので書いておく。
もう10年以上前になるかな。
その昔au oneブログってサービスが存在したんだけど、サービス自体は2011年3月31日に終了している。
ただ、今日のカワ女のBLOGを綴るという行為の根源はこのau oneブログの黄金期(?)に求められると思っている。
あの頃は裏アコさんやらアルバ姐さんやら、本当に面白い文章を綴る人が多くてとても楽しかったのを急に思い出したので書いておく。
皆さん「丁寧な暮らしをする餓鬼」をご存知ですか?
彼(この二人称で合ってるのか謎だけど)は餓鬼なのにとっても丁寧に暮らしていて、そのギャップがとっても萌えなの( *´艸`)
今日はそんな通称ガッキーへのラブレター的な内容です。
わたし「もののけ姫」が公開された当初からかれこれ100回は繰り返し観てるんだけど、
岡田斗司夫の考察聞いたら色々とぶっ飛んでしまって
「わたしは今まで何を見ていたんだ…」
という果てしない気持ちになった。
2018-07-01
映画「君が君で君だ」2018年7月7日公開予定の先行上映に行ってきました。池松壮亮と松居大悟監督の舞台挨拶付き!
このお二人の出身がいずれも福岡ということがあり、福岡でのみの先行上映ということでした、なんという幸福!
松居大悟監督と言ってピンとくる方はまだ少数かもしれませんが、俳優やられている方なので写真見れば「あ、なんか見たことある」ってなると思います、カワ女(@kyzyo3)もなりました笑
アイキャッチにしてみた。左側の方。実はこの方、ドラマ「バイプレイヤーズ」の監督でもあるんよね。
2016-11-02
最終更新:2017-07-28
今日は私の大好きな女優さんの一人である満島ひかりさんについて書いていきます。
そもそも私が満島ひかりを満島ひかりとして認識したのは吉田修一の小説を映画化した「悪人」とドラマ「それでも、生きていく」あたりからです。
悪人で見たときはそんなにピンと来てなかったんですが、「それでも、生きていく」という重たい内容のドラマがあり
主人公・瑛太、そのヒロインが満島ひかりでこのドラマがめっちゃ好きだったんです。
しかし重たーい、劇中もくらーい雰囲気のため放送当初はあまり話題にならず、、、という感じでした。
15年前の殺人事件の加害者の妹と被害者の兄が出会って、、、みたいなお話でした。
2017-06-07
最終編集:2017-06-13
すべての運を使い果たしたかもしれない女、カワハギ女子(@kyzyo3)です。
何が起こったかと申しますと、池松壮亮くんの出演する映画「夜空はいつでも最高密度の青色だ」の初回上映、なんと本人達の舞台挨拶つき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!の抽選に見事当選し、生池松くんを拝んでまいりました、きゃっほう。
キャナルシティとはただならぬ縁で結ばれている気がしてきた、今日この頃。
2016-05-20
最終更新:2016-12-08
私カワハギ女(@kyzyo3)はCHEMISTRY大好きなんです。実は今年の春、CHEMISTRYについて書いた記事がありました、もう再結成はないだろな的なw
ここにきてまさかの再結成のニュース!これは個人的には今年一番のニュースかも!
本当に、本当に、いちファンとして、嬉しいです!戻って来てくれて、ありがとう!
2016-11-25
かーわーいーいー(>_<)
18歳の悠介(イーデン・カイ)と18歳のローレン・サイのやり取りが、かーわーいーいー(>_<)!
薄汚れちまった私たち下界の人間からは若い2人の初々しいやり取りが眩しく見えます(笑)
1話から3話まではこちらから。
写真は、ハワイ版の家の鍵置き。オシャレだなぁと思って。東京の時の銀のトレーより、私はこっちが好き。
2016-11-17
最終更新:2016-11-18
テラスハウスのハワイver.の配信が開始されたので、またカワハギ女(@kyzyo3)がそれについて記事を書くんだろうなーと、皆さん思っていらっしゃったことでしょう。
しっかし食指が動かなくて。もはやNetflix退会しようかなーと思っていたワケですよ。
かっこいい男子いない(そもそも、あんまりハーフ顔に興味がない)し、女子もなー。みんな眉毛がナチュラルでいらっしゃるなー、さすが外国、とか思っちゃうw
みんな素材がいいし、基本的に顔濃いからメイクばっちり決める必要がないんだよ、The 自然体。
そんな感じで、さして興味がわかなかったAloha stateなんですが、とある映像を見てからちょっとだけ興味が出てきたので、見てみました(´・ω・`)
2016-11-15
宇多田ヒカルの久々のアルバム、出ましたねぇ。
「花束を君に」はNHKの朝の連続ドラマの主題歌でしたから、もう老老男女ご存知なんですよ笑
うちのおばあちゃんでも知ってます。紅白内定したみたいだしね。
ニュースZEROのテーマソング「真夏の通り雨」この曲が予想外に良くて、びっくりしました。
歌詞がすごい、良くて。
夜のニュースのテーマソングに相応しいかは多少疑問ですけど(笑)
主に失恋の曲だと思うのですが、この人の詞って直球でズドーンてきますね、比較的。