2016-11-17
さてさて、中古車購入奮闘記その2です。
これだけ車について語っておいて、私カワハギ系女子()がどれだけ運転が苦手かというと、
いつも乗っている自家用車でコインパーキングにバックで入れようとして、上手くいかずに何度も切り返していたら、途中で駐車板が上がってきちゃって身動きとれなくなるレベルです。
この話をしてからというもの、中古車購入の際に私にアドバイスをくれていた車に詳しい友人から「バックモニター」付けろとの指示が…
いくらバック駐車が苦手と言っても(少しでも運転する方であれば分かると思いますが)、真後ろをモニターで確認する必要ってほとんどありません。後ろの縁石にぶつけないようにするくらいなもんです。バックの時に見るのは90%サイドミラーだからね…
それでも「付けろ」と言われるくらい私の運転がやばいのです。まぁ、結果的にはバックモニター付きの軽を上手いことゲットできたのですが。
今回は実際にお店で見てきた中古車のスペック、そして購入した車のスペック、購入の決め手について書きたいと思います。
こんな私でも、最近ではバック駐車が出来るようになり、私の当初のうんこちゃんレベルの技術力を知る周囲からは驚きの声が漏れています(笑)
世の中の、マジでバック駐車が死ぬほど苦手(;O;)という人々のために、いずれ(私にでもできた)バック駐車の方法を記事にしたいと思っています。教習所で習うレベルのバック駐車技術だと、実際の駐車場のシチュエーションではほとんど使えない場合が多いですからね。
続きを読む