保育士試験

平成28年度 後期 保育士試験 結果通知来ました!公式の正答も発表!

2016年11月29日

Pocket

2016-11-29

最終更新日:2017-01-13

なんだか意外と、というか、やっぱりというか、後期の保育士試験の内容や設問についてネットで検索しても情報が少ないようで、検索からこのBLOGに辿り着く方が一定数いらっしゃいます。

皆様のお手元には結果通知の親展ハガキは届きましたでしょうか?今週日曜日の12/4までに届かない場合は問い合わせしなければならないそうです。

て言うか、結果来るの、、、、、、、遅っせぇ~~~~~~~

12/10が実技の試験日じゃないですか。これ、筆記試験終わったら即効で自己採点して合格ライン超えていたら、そこからすぐに実技対策を始めないと。筆記試験結果の通知を待っていたら確実に間に合いませんよ。

[ad#ad2]

特に今回の試験は

保育実習理論 問4 組み合わせの表示に誤植があったため、受験者全員を正解とします。

っていうのもありましたから、この一問の扱いによって合否が分かれ、さらには実技試験準備にまで関わってくる人もいらっしゃることでしょう。

ちなみに、試験問題と公式の正答発表はこちらです。

今回の試験で私、カワハギ女(@kyzyo3)は、全科目受験いたしました。

各科目の分析・反省・文句はこんな感じです(笑)

 

それで結果はどうだったのかというと、おおよそ自己採点通りで下記のような結果でした。

保育原理

90 教育原理 40  社会的養護 20 

児童家庭福祉

60 

社会福祉

75 保育の心理学 70 
子どもの保健

60 

子どもの食と栄養 80  保育実習理論 75

というわけで、教育原理・社会的養護は再受験!

うーむ、次の試験に向けてどのような作戦で行こうか…。いろいろ調べて、気がむいたらまた追記しようと思います。

[ad#ad2]

----------------------------------------

2017年1月13日追記:

いつもこのBLOGを捲って下さる親愛なる読者の皆さま、明けましておめでとうございます。

年末から年始にかけてパソコンのトラブル解消に時間がかかり、12月後半からご無沙汰してしまいました。

そういえば4月にまた保育士試験があるので、そろそろ受験申請書取寄せなければと思っていたところ、もう始まっていましたね。というか年始早々に受付開始していたみたいで。そして有効期限は1月31日の消印までとなりますので再試験となったお仲間の皆様、どうかお忘れ無きよう申請してください。。

こういうのは、初回受験時は使用教材や受験クラスで散々アナウンスしてくれるけど、再試となると後は個人の管理になって「うっかり」申し込み期限を過ぎてしまった!となりがちですからね。せっかく前回合格した科目も免除の有効期限は3年間ですから、頑張って科目免除を勝ち取った昨年の自分自身のためにも、ここはカッチリとフンドシを締めなおして参りましょう!

再受験になった科目も、程よく時間が空いて前回勉強した記憶と思考が熟成されているはずですから、復習しなおすことで新たな知見が得られるはずです。

さて、私は教育原理・社会的養護をどう攻略しようかな。戦略は気が向いたらまたこちらに書くかもしれないし、書かないかも、知れません(゜-゜)w

 

2017年3月31日追記2:

書きました↓

 

[ad#ad2]



-保育士試験